SSブログ

飲んで食べて走って・・・山梨 [旅行]

9日最終日、朝は天気が良かったんですよ。
これは富士山も見えるだろうと期待しつつ朝風呂の後朝ご飯を食べました。

a-001.jpg
a-002.jpg
朝ご飯は昨夜の囲炉裏端とはまた違う部屋でしたが、こちらはおそらく大家族用の夕食どころ。
昨夜私たちが食べた部屋は多くても4人まで用だと思います。テーブルの大きさが違うから。(笑)

朝食の後身支度をしてチェックアウト。
a-003.jpg
ロビーに入り込む日差しが暖かくてのんびりしたかったですが、目一杯回りたかったので9時に宿を出発しました。
a-004.jpg
お世話になった宿。大棟苑さん。

駐車場の車に近づくと「ニャーニャー」声がして見ると車の前に猫がいました。
a-005.jpg
「天気が良くてよかったにゃ」とでも言っているのか「ひなたぼっこの邪魔だから早く車どけて」といっているのか(笑)
a-006.jpg
クールな背中を見ながら出発。

宿の近くにあった地元スーパーに立ち寄りました。
ちなみに、私は海外に行っても地元の人が利用する店には必ず行きます。
観光客向けのものじゃない地元のものが売っているのはやっぱりそう言うところだから。

そして、そこでほうとうの麺をGET。
生ほうとうが105円の売り出し中でした(笑)。
自宅用。他にも変わったものがないか見たけどローカルグルメ発見できず残念。

まずはワイナリーへ。
メルシャンのワイナリーへ向かいました。

a-001.jpg
到着したときはオープンの10分位前。でも資料館が開いていたのでそちらを見学。
a-002.jpga-003.jpg
メルシャンのワインの歴史と、受賞歴が分かります。
自分が飲んでみたいワインも実は受賞歴のあるワインの一つだったのでフムフムと資料を読みました。
昨年実際に使ったという樽からはワインの良い香りがしてました。

a-001.jpg
売店がオープンしたので中に入り試飲カウンターへ。
こちらは有料です。ですがきちんとグラスでそれなりの量が入ったワインを飲むことができます。
ちなみに3種類の白ワインの飲み比べセットが250円。本日の泡(スパークリング)100円。
4杯飲みました。
一番気に入ったのは「甲州きいろ香」というワイン。
買おう、と思ったら意外とお高くて・・・他を回って気に入るのがなかったらと保留に。

a-004.jpg
この時が一番天気が良かった・・・。
でも、山は霞んで見えて何だか嫌な予感・・・。

次はぶどうの丘へ向かいました。
a-001.jpg
思った以上に人気の施設らしく第3駐車場まで満車。施設まで徒歩8分。
しかし、施設まで送迎バスがあったのでそれに乗りました。
ここも試飲は有料。
1100円払うと中のワインはどれも試飲し放題です。
が、天気が心配だったのでなるべく早い時間に河口湖へ向かいたくて試飲計画をパス。
そうなると、どのワインを選ぶかは「勘」。
麻屋葡萄酒と言うところの「勝沼甲州シュールリー」と言うワインを選びました。
それと、まるき葡萄酒の「甲州オソヅミ1999」というヴィンテージワイン。
ラベルが格好良かったので(笑)。
a-001.jpg
名残惜しいけどぶどうの丘でゆっくりする時間を惜しんで河口湖へ。
a-002.jpg
ぶどうの丘から見下ろす景色は一面ぶどう畑で、どことなくヨーロッパを思わせる光景でした。

高速のインターチェンジに向かう手前でぶどうの直売所に立ち寄りました。
本当はぶどう狩りしたいけど、天気が心配なので。
正直、ぶどうは食えればいい(笑)
a-002.jpg
駐車場の上がもうぶどう畑。多分客寄せでしょうけれど甲斐路かな?
道路脇ほぼ直売所の中でここに入ったのは「珍しい品種あります」の文字と「藤稔」の文字に惹かれて。
藤稔が今どき残っているなら是非食べたい!と思ったのに・・・
「もうないよ」とあっさり。
ないならポップはずしておけよっ!と言いたい気持ちを抑えてぶどうを買いました。
a-003.jpg
一応ピオーネと巨峰はまだありましたが、そんなのこの辺のスーパーでも買えるし。
購入したのは「ピッテロビアンコ」「北光」「甲斐おとめ」の三種類。
丁度1000円。お得。
a-001.jpg
おまけ。直売所にいた雑種犬。見かけによらず大人しく撫でられてもイヤそうな顔はするけど吠えたり唸ったり逃げたりしないコでした。

ぶどうも買ったしいざ河口湖、待ってろ富士山!
と高速に乗り大月ジャンクションから河口湖方面へ乗り入れると、既に目の前の山には雲がかかっている状態。
ナビの方向で富士山の方角を確かめると、そこにあるはずの山は真っ白で何も見えません。
一応この時空はまだ青かったんですよ。
目を凝らすと微かに富士山らしき山の稜線が見える程度で、雄大な藤の裾野と呼べるものすら見えません。
嫌な予感どんどん膨れます。

そして、河口湖人気を甘く見ていました。
高速をおりて河口湖方面へ向かうと、車の列、車の列。
渋滞、まで行かなくてもかなりののろのろ停滞気味の動きで車は信号が変わってもなかなか前へ行きません。

そんなうちにお昼になり、渋滞を引き起こしていた一つがほうとうの「小作」というお店で、駐車場に入りきれない車が列をなして車線をつぶしてました。
ほうとうは食べたいけど、並びたくない。
ので、手軽に食べられそうなところに行くことに。

フォレスト富士河口湖。
この中に信玄餅で有名な桔梗屋が営業する水琴茶堂と言うファミレスがあって、そこでもほうとうが食べられます。
それに甲府名物とりもつ煮もメニューにあるのでここでお昼を食べることに。
a-002.jpga-003.jpg
ほうとうは豚入りのもの1100円。
とりもつ煮は主人が頼んだ辛み大根そばととりもつ煮セットの一品。
山梨名物2つGET!(笑)

ほうとうは何というか麺と言うよりすいとんに近い歯触りな気がします。
もちもちしてるけど小麦粉の味が前面に出てきて、固い歯ごたえで。
汁に麺を入れてゆでるそうなので少しとろみがある味噌味の汁で、出汁は煮干しがそのまま入っていました。
後はニンジンと里芋と干し椎茸と大根もはいっていたと思います。白菜も煮込まれて入ってました(笑)。

とりもつ煮はレバーはやわらか。実は私も主人もレバーの煮たものは苦手。
しっかり甘辛く煮てあるけれど食感はやっぱりレバーでした(笑)。
他に砂肝とかハツはこりこりで好きな食感。
しかし、しっかり煮詰められていて見た目ではレバーかハツか砂肝か判断が難しく、一目で分かるのはキンカンくらい。l
お土産に買うほどでもなかった・・・。B-1グランプリだけど、でも、これはパス。

そして、また河口湖で富士山スポットへ向かおうと河口湖大橋方面へ向かうも渋滞。
周りの山も霞んで見えないし、いくら見ても富士山のある方向は白いまま。
なのでイラッと来て、湖見えるならそれで良くなりました。

a-001.jpg
河口湖大橋を眺められるスポット。富士山はこの背中方向らしい。
何にも見えませんでした。
ススキの穂が虚しく揺れる河口湖。

せめてもう少し道が空いていたら大石公園と言うところへ向かう予定でしたが・・・。
車のナンバーを見ていると山梨はもちろん、東京、神奈川、福島、福井、埼玉、千葉・・・一番遠くは福岡県のナンバーもありましたから。

どれだけ河口湖人気?
知らなかったのでコースに組み込みましたが、こんなに混雑するなら他のところにすれば良かったと思います。
湖もきっともっと壮大なところで見たら感想が違っただろうけれど。

しばらく待っても道路はどんどん混むばかりだし、天気もどんよりしてきたのでここで待つより他のところを見たいと言うことで最後にお土産ショッピングに行くことに。

高速で勝沼方向へ逆戻り。
くるときにくぐったリニアの実験線の下をくぐりました。
今度はここを見学に来たいらしい主人の替わりに車中から撮影。
a-001.jpg
これだけだとただの高架ですね。

本当なら朝一番に寄ろうと思っていた桔梗屋のアウトレット。
賞味期限今日、と言うものをお土産にはできないだろうと思っていかなかったのですが、野菜の直売もあると言うことで地元野菜に興味があり寄ることにしました。

a-001.jpg

観光バス停まっているけど・・・・。
離れた場所の駐車場まで車が埋まっていました。
午前中じゃないとアウトレットの品は買えないと言うのが分かりました。
信玄餅のアウトレットはとっくに詰め放題も含めて完売。
でも、カステラとか他のお菓子があったので自宅用に購入。
お野菜は特に珍しいものがなかったので購入しませんでした。

お土産に信玄餅と月の雫、それに帰りの電車で食べるために信玄餅生ロールカット(140円)と木の実ブッセ(105円)を購入。
信玄餅と月の雫と信玄桃と・・・お土産も満載で大月駅へ向かいました。

荷物が沢山あったので私が大月駅で降りて荷物を預かり、主人が車をレンタカー店に返して徒歩で駅へ。
a-002.jpg
行くときにも見て驚いたのですが、川沿いと言うか河川敷部分に家が建ってます。
何故こんな場所に住宅が・・・。
北海道基準だと驚くしかないんですが、珍しい光景ではないんでしょうか。
土地のない日本、どんな場所にも家は建つ・・・。

帰りのかいじは混雑していて通路を挟んでの席になりました。
6分遅れで新宿に到着。
a-002.jpg
まっすぐ羽田空港へ向かいラウンジで休憩しつつ飛行機の登場時間を待ちました。
羽田のラウンジ一番奥の席。いつも誰か座っていて座れなかったけど初めて座れた!
飛行機が綺麗に見える場所なのでここが特等席です(笑)。
ただし飲み物には遠い・・・。

自宅に着いたのは午後11時30分過ぎ。
反省点が沢山の旅行でした。

a-001.jpg
旅行のお土産です。

ところで、山梨県の銘菓、お土産って信玄餅だけ?
帰りの特急かいじの中でも信玄餅を持っている人がほとんどでした。
北海道に来た人が白い恋人の袋を手に持っているみたいですが、例えば白い恋人が日付偽証で生産停止になったときでも北海道は他にお土産ありますが、山梨だとそう言うとき何を買えばいいですか?
桔梗屋さんに何かあって工場が止まったら、山梨土産はワインだけ?
果物は季節限定だし・・・。
他に「これも名物ですよ」というお菓子などありましたら、次回の参考にするので是非教えてくださいませ。


富士山を見るならいつが晴れる確率が高いんでしょう。
そして次は甲府まで足を伸ばすことにします。
大月って何もなかった~っ!
レンタカーを返すのにガソリンスタンドが日曜日休業しているのは勘弁して欲しい。

次はあずさに乗って甲府!
って、次はいつになることやら・・・。

これで旅行記は一応お終いです。
取りこぼした写真があればまた後で追記でUPしたいと思います。




nice!(12)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 12

コメント 4

hirochiki

旅館の朝食は、なぜかお替りしたくなりますね。
うちでは絶対にこんなにたくさん食べられないのに、空気が美味しいせいでしょうか。
お土産もたくさん買ってこられたのですね。
ワインはあまり得意ではないのですが、スパークリングならいただいてみたいです。
それから、生のほうとうが気になります。

by hirochiki (2011-10-13 06:30) 

千波矢

hirochikiさんへ
私もそうです。ホテルや旅館に泊まるといつもの倍以上食べてしまいます。何故なんでしょうね。食べ過ぎ注意ですがたまの事なので許容範囲でしょう。
ワインは製造元の違いでホントに色々味が違うので口に合うワインもきっと見つかると思います。今回スパークリングワインはお目当てのものがなかったので買わなかったのですが、スパークリングワインも美味しいですね。
生のほうとうは地元スーパーで買いました。やはりお土産用は半乾麺ばかりでしたが、地元の方御用達は生麺なんですね。早速食べてみたのですが、もちもちしていて美味しかったですよ。


by 千波矢 (2011-10-13 16:36) 

C-Boy

旅行した時に、地元のスーパーに寄るというアイデアはいいですね。
なるほど、確かに地元の人が買うものが置いてますし、私も次回の旅行から実践してみることにします。
ほうとうは何種類か味があるようですね。横浜に住んでいた時、ほうとうを食べるためだけに友人と山梨にドライブに行ったこともありました。あとは、長野のスキーの帰りに山梨寄ってほうとう食べるとか、ほうとう尽くしでしたよ。でも、しばらく食べてないんで、お話聞いて食べたくなってきました(^^;
あ、あと、河口湖と言わず、富士五湖周辺はいつも混むんで、避けてました。
by C-Boy (2011-10-13 17:31) 

馬爺

山梨は富士山が見えなかったんですね、残念ですね。
丁度悪い時でしたね、これからの時期は本当によく見えます、月明かりで夜でもシルエットが見えるんですよ。
甲州銘菓【くろ玉】(澤田屋)
えんどう豆のあんこ玉を黒糖でコーティングしたお菓子です。
月のしずく
甲州ぶどうを原料にした、ぶどうの収穫期の秋にしか食べられない銘菓。200年の歴史があります。
笹子餅
甲州街道の笹子峠で売られていたと言う由来のある名物菓子。
こんなものですかね。
静岡にも今度はお立ち寄りください、夕日と富士山が見える所が有ります戸田と云うところです。
by 馬爺 (2011-10-13 18:05) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。