SSブログ

トリックオアトリート? [home made]

昨日の日曜日、ハロウィンパーティをしていたとあるマンションの一室で火事があったとか。
ロウソクの火が仮装した服に燃え移って2人が重軽傷。
ハロウィンパーティーで、アメリカでは良く火事になると言いますが日本でもついにそのレベルのどんちゃん騒ぎが始まったのかと思いました。

今日はハロウィン。
トリックオアトリート、と言って子供達が家々を訪れるところを想像すると可愛いですが、ドアを開けたらゾンビの大群がいたりしたら結構怖い光景でしょうね。

我が家も学生の頃は友達が集まってハロウィンパーティーをしたこともありますが、今は平日に友達が集まってパーティーはできません。
日曜日でもそれぞれ子供とのおつきあいとかお仕事とか集まる機会はなくなりました。

ま、それでもハロウィンはハロウィン。
楽しみたいので今年もカボチャスイーツを。

今年のハロウィンスイーツはパンプキンプリンパイ。
オーブンに入れるときうっかり斜めにしてしまいプリン液が蓋の上に出てきて顔が隠れてしまって残念な見た目になりました。

a-002.jpg


顔が隠れちゃったので上にパンプキンシードを散らして誤魔化してます。

中味は3層構造。
a-001.jpg


一番下にカボチャの皮を使ったナツメグ風味のグリーンのクリーム。
その上にカボチャ実を使った黄色のクリーム。
そして、パンプキンプリンの層が一番上。

グリーンがほとんど見えてないのはまだ熱いうちに切ってしまって黄色のカボチャクリームが垂れて覆い被さってしまった所為です。

カボチャの黄色いクリームとプリンの間にはキャラメルソースが挟まっています。
この香ばしさがなかなか良いアクセントでした。

見た目から言うと、蓋をしないで焼いて上に生クリームで覆うイタリアントマトチックなパイにすれば良かったかな?

それにしても最近オーブンの火力が弱くてなかなか思った通りの火の通り具合にならないのが困りものです。


そして、こんばんのおかず。
カボチャ春巻き。

a-003.jpg


hirochikiさんのブログで見て、これはハロウィンの日に作ってみようと思っていたのに、直前にニラを使い果たしたので代わりに小松菜を味付けして入れました。
小松菜だけだと味がきっとしまらないだろうと思ってタマネギと豚肉をちょこっとガーリックで味付けして一緒に巻いて。
なかなかボリュームのあるおかずになってしまいました(汗)。
カボチャの春巻きは初体験。
これは色々アレンジできそうなので、今度は本家ニラ入りも作った後でまた試してみたいと思います。

今年も後2ヶ月・・・になるんですよね。
ハロウィンで浮かれていられない慌ただしさがこれから訪れる訳で・・・。
年賀状や大掃除やお歳暮の計画もそろそろ立てなくちゃ行けない時期。

ちょっと遠い目になりました・・・・(笑)。



nice!(11)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

やってみたら [home made]

週末恒例手作りパン、今週はキューブミニ食パン。

ふと、思いついて丸ごとトーストをやってみたら、我が家のトースターだと上部がヒーターに物凄く近くてヒーターのラインそのままに焦げてしまうことが判明。

トーストのためにオーブンを使うのももったいないのでトースターの上部ヒーターを切って、下だけで焼いてひっくり返して作ることに。

そして、丸ごとトーストをやってみました!
a-001.jpg


結論・・・・ただ食べにくかった(笑)。

大体7.5㎝の厚さがそのまま口に入るわけもなく、熱々なので手でちぎるのも苦労するし、バターを乗せてしまったら手にバターが付いて手が汚れるし、トーストを食べるのにナイフとフォーク使うのも変だし。

次回からはやはり半分に切ってトーストすることにします。

でも、丸ごとハニートーストは元々ナイフとフォークで食べるものなのでそれはいつかちゃんと切り目を入れてオーブンでかりっと焼いて、ハチミツとアイスクリームで挑戦しよう、と思います。

今日は主人もちゃんと休めたので二人してゲームセンターで遊んできました。
久々にスロットゲームをしたら当たってコインがザクザク。
でも、全部飲ませてしまいましたが。

まぁ、ゲームセンターでコイン保留していても仕方ないです。たまにしか遊びたい気分にならないので。

それからイオンのお客様感謝デーでイオンに言ってwaonに入金しようとしたらATMが止まってセコムの方に来てもらう羽目になりましたが、ちゃんとお金戻ってきて良かったです。
あー、びっくりした。
5千円返ってこなかったらどうしようかと思いました。

明日はハロウィンなのでカボチャのお菓子を作る予定。
明日も主人は残業なのできっと一人で食べることになるでしょうけれど。

トリックオアトリート・・・誰かお菓子暮れなくていいから悪戯させて、と一度言いたい(笑)。
nice!(13)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

柚子茶活用 [home made]

秋になるとあちこちで柚子茶の瓶が並び始めます。
先日カルディコーヒーで大きな瓶の柚子茶を買いました。

昼間のティータイム、紅茶やコーヒーも飲みますが、主人が風邪気味だったので移されないようにビタミンC摂取を心がけ、柚子茶を飲むようにしてました。

柚子茶+生姜、柚子茶+レモン果汁。
おかげで風邪を移されなくて済みました(笑)。

我が家では柚子茶は飲むだけじゃなくてヨーグルトに入れたり、料理にも使います。
お味噌とあわせると何ちゃって柚子味噌ができるし、お魚の煮付けにちょっと入れてほんのり柚子風味の煮付けができあがったり。

お肉のソテーにもマーマレード代わりに使ってソースを作ります。
マーマレードと違って、ちょっと皮が残りますが家で食べる分には問題ないです。

シフォンケーキに入れたりもしますし、大きな瓶を買ってもすぐなくなるんです。
が、あれって柚子の砂糖漬けかと思うと一体どれくらいの糖分を摂取しているのかちょっと不安。

と書きながら柚子茶飲んでます。
温まるなぁ(笑)。

今はローズヒップとブレンドしてます。
色が赤くなって綺麗です。



nice!(15)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

まるまる [home made]

先週の週末がキューブ型のミニ食パンで立方体でしたが、今週末はセルクル型で焼いたイングリッシュマフィンで朝食です。

a-001.jpg


今までは紙で作った型にアルミホイルを巻いて使っていましたのでちゃんとした型で焼く初めてのイングリッシュマフィン。

型の大きさは8.5×3㎝です。
6個分の分量はおそらく強力粉200グラムほどでOKかと思いましたが、足りないより余る方がいいと思って普通の食パン一斤分250グラムで作ってみました。
すると、8個分弱の分量があることが判明。
やっぱり200グラムで良かったか。


パン屋さんごっこをしているみたいです。
子供の頃の粘土遊びやままごと遊びに似ている様な気がします。
実際に食べられるところが違うけれど(笑)。

主人は今日は休日出勤しています。
明日はどうだろう?
お仕事でも朝くらいは一緒に食べたいものです。

週末くらいはご飯一緒に食べたいんだけどなぁ・・・。


nice!(16)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

歩け、歩け! [home made]

最初の予定では、カスタードクリームを敷き詰めてフレッシュな梨を上に並べるつもりでしたが牛乳がなくてカスタードクリームを作れなかったのでレシピ変更。

コンポートを詰めて焼くことにしました。
コンポートにするなら少し堅めの梨がいいので本日タルトを焼きました。

a-001.jpg


タルト・オ・ポワールとでも言いましょうか。
洋梨のタルトです。普通に日本語で言えば問題なし(笑)。

久々にタルトを焼いたら勘が鈍っていて、焼き加減が甘かったです。
もうちょっと強めに焼いた方が良かったかもしれません。

でも、白ワインで煮た洋梨のコンポートは上々。
タルト生地に並べるとき落としてしまって綺麗に並べられなくなりましたが、家庭用なのでこれでよし。

秋の味覚です。

そして、夜は残っていたほうとうを使ってカレーほうとう。
a-002.jpg


具材はほうとうですが味付けはカレーうどん。
出汁、醤油、みりん、そしてカレー粉。
ほうとうでややとろみが付くので片栗粉でとろみを付ける必要なし。

これは、でも、うどんで作ればいいんじゃないか?ほうとうでする意味は?と思う味。
美味しいんですけどね。


最近主人が残業に次ぐ残業で帰りがほとんど日付変更直前です。
なのでご飯がずっと手抜きです。
そんな時間にしっかり食べると朝起きられないから。

なので自分もどうしても簡単メニューになります。
丼とか、麺類とか。

今日もその一環。


でも、丼や麺類ってバランスが悪くて、続けていると太りそう。

と思ったので今日も一生懸命歩いてきましたが、どうもお散歩になってしまってウォーキングになってないです。
筋力が落ちてきちんと歩けなくなってるみたいで。

退院後、まともに運動してませんでした。
そろそろ筋トレでもしないと・・・本気でヤバイです。





nice!(15)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

柿の実色の葉っぱ [home made]

今日は久々に新メニュー開発ランチ。
そば粉のガレット。

a-001.jpg


そば粉でクレープ生地を作って、中に具を入れたフランスの田舎料理らしいです。
一般的にはハムと卵とチーズらしいのですが、今日はハムがなかったのでベーコンとほうれん草とシメジとチーズと卵。
カロリー高そう。

そば粉でクレープ生地を作るのは意外と簡単です。
割と粘りが出るもので、破れないで焼けるものです。

そばはゆでるときに体に良い成分(ルチン)がお湯に溶けだしてしまうのですが、ガレットにすると100%摂取できるかもしれません。
でも、チーズやベーコン使っていたらあまり意味がないか(笑)。

カロリー高いものを食べると罪悪感を覚えるので少しでも消費するようにお散歩に出掛けました。
近所の銀杏は色づいているところとまだまだ緑のところがありました。
a-002.jpg


これはアサヒビール工場の横の道路に植えられている銀杏の一本。
一番黄色くなっていた木を選んで撮影。

a-003.jpg


そして、これは近所の公園。
葉っぱが赤に変わろうとしていく途中の柿の実の色。
オレンジって言えばいいかもしれないけど、秋だから「柿の実色」。

この辺りには紅葉の木はないみたいで、でも、赤く染まっていく葉っぱは色々。

住宅街の紅葉は来週くらいが見頃かもしれません。
紅葉見物、くまが出ていないところを探して見に行きたいけれど、熊出没情報はどこでチェックすればいいものやら?

明日はパンを焼こうか、それと、梨が大分黄色になってきたのでタルトを焼こうか。
まだもう少し熟するのを待った方が美味しいタルトになるかな、と思いつつ手にした梨の香りに誘われて一つ食べちゃいました。

まだ固かった(笑)

nice!(12)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

晩秋・初冬 [home made]

今日は本当に寒くて、リアルファーの襟巻きで首元を暖めつつ出掛けました。
が、歩いている人意外と普通の格好と言うか、昨日までと何ら変わらないコートとかジャケットとか・・・。

昨日と気温差10℃くらいあるのに、何故にみんな昨日と同じ格好で歩いているのだろう?と思いつつも逆に妙に重装備に見えるリアルファーに注目を集めているような気がしました。

寒いのは苦手です。
生まれ育ったのだが北海道の湘南と呼ばれる寒暖の差があまりない土地。
雪もあまり降らず、気温もおそらく札幌ほど寒くないので未だに札幌の気温は基準以上の寒さです。

この寒さは今日だけで明日はまた暖かくなるそうですが、着るもので調整しないと体調おかしくなりそうです。
家の暖房も今日はつけるか悩みましたが、一日だけならと我慢。
節約&エコ。(笑)

でも、そろそろ秋も終わり、冬の始まりなんです。
晩秋と初冬、今はその端境期。

秋鮭やサンマも段々姿を消していき、タラが一本丸ごとで売られるようになってきました。
そして、北海道人大好き真ダラのたらこも今日スーパーで見つけました。
「こあえ」の季節が来たんだなぁと、まだちょっと高いたらこを見て思いました。

秋も終わり。
今年の秋はあまり秋らしいご飯作ってません。

石狩鍋もチャンチャン焼きもしてないし、キノコご飯も作ってませんでした。
作ったのはカボチャと栗のおこわ。
唯一秋らしい味覚を入れた炊き込み。
a-001.jpg
サンマの竜田揚げ。キノコと根菜の味噌汁。

秋の味覚は旬が短いですね。
冬は冬で美味しいものが沢山あるけど、短い秋を楽しみたいです。

本当に今月いっぱいで秋終わりそう。
少なくとも紅葉は今週末くらいが見納めのようなので、天気が良ければ週末最後の秋を楽しみに行けたらいいなと思います。



nice!(9)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

キューブパン [home made]

東京はかっぱ橋道具街で買ってきたパン型でパンを焼きました。
蓋付きの食パンの型じゃないと正方形のパンは焼けないわけですが、普段は山形の食パンで全然問題はないんですが。

ただ、この形のかわいらしさに惹かれてどうしても欲しかったので、わざわざ自分で運んで買ってきたわけです。

ジャーン!
a-001.jpg


キューブ型食パン、しかもミニ!
大きさは7.5㎝*7.5㎝です。
多分これ一つで4枚切りの厚切り食パン1枚分。
1/4斤くらいです。

お皿にはみ出さずにお行儀良くのるルックスの良さ。
問題はきっちりと角が出るかどうかなのですが、分量と発酵で微妙に角が丸くなったりします。
生地は同じ大きさに分割したつもりでしたが、中にはちょっと角が出なかったものもあったり。

一度してみたかった食パンの皮を剥いて食べる食べ方も叶います。
皮だけ剥いて中味だけにしても1個一人分なので誰にも迷惑かけません。

食パン丸かじりもできちゃいます(笑)。

そうそう居酒屋などにあるハニートースト(ほぼ丸ごとの食パンをトーストして格子に切り目を入れてハチミツをかけあいすくりーむをのせてあったりする)のも一人じゃ食べ切れませんが、このサイズなら全然OK。
一人で食べきれます。

これは買って良かったなぁ、と思えるのですが、ただ、収納がかさばってどうしようか、とそれだけが問題です。



nice!(13)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ほうとうを作ってみました [home made]

山梨のスーパーで買ってきた生ほうとう麺をつかってほうとうを作ってみました。
a-001.jpg


材料はほぼ冷蔵庫にあるもので。
カボチャ、ゴボウ、ニンジン、大根、白菜、それに舞茸。
干し椎茸と煮干しで出汁を取ってます。

あとは油揚げと豚肉がちょっと残っていたので入れてみました。

お味噌は白味噌と田舎味噌のあわせ。

できあがりはちょっと汁気が足りなかったかも(笑)。


生麺と乾麺の両方を買っていれば味比べもできたのでしょうが、生麺だけしか買っていないので味の違いは分かりませんが、生麺だと柔らかくなるのにそれほど時間がかかりません。

もちもちしていて歯ごたえしっかり残る程度に煮込みましたが、3分ほどで「こんな感じ?」と思う程度に柔らかくなります。


味は自分的には90点以上付けられると思いました。←自画自賛
カボチャの甘みが汁に溶けだして、みりんなどを使わないのに汁がほんのりとした甘さが隠し味になって味噌の風味を引き立てる気がします。

まだ麺が残っているのでこの週末も作ってみます。
しょうゆ味はあわないかな?
アレンジしてつくってみたいです。




nice!(14)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

10月と言えば [home made]

今日は秋、と言うより初冬を感じる空気の冷たさでした。
月曜日くらいまで10月下旬から11月上旬の低い気温だと言う話で、上着のチョイスに悩みます。

ほとんど車で移動する週末はそれほど悩まなくて済むんですけどね(笑)。

10月のスタートがいきなり冬間近を思わせる気温でしたが、10月下旬と言えば日本でも定着したハロウィンが待ってます。

街中カボチャのジャックオランタンモチーフが一杯。
今年のハロウィンはどんなお菓子を焼こうか、そんな事も考え始めます。

で、ハロウィンとは関係ありませんが、今朝のご飯に久々ホームベーカリーで最後まで焼く食パンではなく、自分で形作ってパンを焼いてみました。

a-001.jpg


カボチャとクルミのリングパンです。
カボチャは生地に練り込んであるのですが、たまに緑色の皮が残っていたり。
クルミの食感とほのかなカボチャの甘みで秋をイメージ・・・ってどんなイメージだろう?(笑)

形もちょっとカボチャ風。
リング型で焼いてみましたが、チーズと相性が良さそうな味でした。
明日は残っているカボチャパンにチーズを乗せてトーストしてみようかな。

10月と言えばハロウィン。
カボチャ月間にして、ハロウィンの時にはカボチャを見るのも嫌になっていたりして(笑)。



nice!(14)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。